たくさんの皆さまに、もっときものを着ていただくために、きもの姿の写真
コンテストを実施します。応募条件の「ペア」を無くし、ご応募しやすくなりました!
募集期間は1年間。毎月審査が行われ、優秀者には賞金をお贈りします。

特別参加賞のお知らせ

一年間、たくさんのご応募ありがとうございました!
ご応募いただいた皆様に感謝の気持ちを込めて、
抽選で20名様に2,000円のギフト券(VJA)をプレゼントいたします。
当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。

審査員
伍代 夏子さん

1961年12月18日生まれ、東京都出身。
1987年CBSソニーレコード(現ソニー・ミュージックレコーズ)より「戻り川」でデビュー。

TVや舞台で活躍する傍ら、夫の杉良太郎氏とともに福祉活動や諸外国との文化交流にも力を入れ、2015年に外務大臣表彰受賞。
趣味のネイチャークラフトや写真撮影など、音楽以外でも活動の幅を広げています。

▼オフィシャルサイト
http://www.voicemusic.co.jp/

松尾 俊亮さん

きものと宝飾社編集長。着物業界誌ステータスマーケティングを出版。
NPO法人きものを着る習慣をつくる協議会 理事長。

▼フェイスブックの公開グループ「着物ーきものー」(メンバー3.5万人)の管理人。
https://www.facebook.com/groups/kimonogroup
▼きものと宝飾社ホームページ
https://status-marketing.com/

結果発表
7月の受賞作品をご紹介。今月はご家族のお写真が2つ入賞!皆様から114件のご応募をいただきました!
見事、受賞された皆さま、おめでとうございます!
  • 天野 真里さん
    3年振りの七夕祭り。家族で浴衣と甚平で参加。行く前にお姫様抱っこしてもらった時の1枚。息子まで乗ってきて腕ピクピクのパパでした。
    審査員コメント
    伍代 夏子さん
    この上なく幸せな気持ちにさせてくれるお写真ですね。 お姫様抱っこに息子さんが乗っかって来ても余裕の笑顔のパパさんがスゴイ♡ 私も乗っかりたい…と思った一枚です。
  • 清水 彩香さん
    日本の夏。四季を娘にも楽しんでもらいたいと毎月家族で和装しお出かけしています。美しい日本庭園で夏着物を着てお散歩。肩ぐるまからはどんな景色が見えているのかな。
    審査員コメント
    松尾 俊亮さん
    肩車をしているお父様、お子様、お母さまの幸せな雰囲気がとても写真に出ています!
  • チャクラボルティ リトゥパルナさん
    Enjoyed our first spring here in Japan in a traditional way of this beautiful country.
    審査員コメント
    松尾 俊亮さん
    日本の旅行を楽しんで頂けてうれしいです。素晴らしい思い出ですね!

過去の受賞作品を見る!

  1. 1月
  2. 2月
  3. 3月
  4. 4月
  5. 5月
  6. 6月
  7. 7月
  8. 8月
  9. 9月
  10. 10月
  11. 11月
  12. 12月
応募作品
皆さまの応募作品の一部をご紹介します!
「きものを世界遺産にするための全国会議」の公式Instagramでも見ることができます!
  • 古石 弥生さん

    生涯の親友と素敵な着物で過ごす特別な時間 …

  • 宮下 真生さん

    袴で、FLY! …

  • 儀保 幸栄さん

    "コロナ前に友人達と京都旅行し、着物を着て伏見稲荷神社へ参拝 …

  • 十川 奈美さん

    徳島県のうだつの街並みで開催された「いちにちお江戸でぃ」とい …

  • 呉 文哲さん

    青葉道 絢爛な初夏 眠気夢 …

  • 山田 由香里さん

    一人旅。大好きな着物で城下町散策。それもまた大好きな山口県萩 …

  • 西村 友太さん

    7月の京都で撮影した1枚です。お天気に恵まれましたが猛暑日だ …

  • 天野 郁代さん

    お世話になった方に頂いた大島紬を自分サイズに仕立て直したけど …

  • 中山 一郎さん

    春の柔らかな日差しの中、桜と着物を撮影、春らしいアンティーク …

  • 赤津 祐衣さん

    着物教室に通って自分で着物が着られるようになりました。仕立て …

  • 村上 律子さん

    お気に入りの着物で娘の昇級祝いをホテルで過ごしました。 …

  • 関矢 俊夫さん

    風鈴市の日、振り返る姿を自然な感じで表現した。 …

  • 小島 千明さん

    娘の誕生日に嵐山でバースデー写真を撮って頂きました!渡月橋で …

  • 中山 一郎さん

    この日は新調の振袖での撮影。古民家をリノベーションした美術館 …

  • 座間 久美子さん

    ここで友達とポーズと立ち姿の練習中。なんかカッコいいポーズし …

> #きものdeフォトコンテスト2022 を見る! > 公式Instagramを見る!

過去の応募作品の一部を見る!

  1. 1月
  2. 2月
  3. 3月
  4. 4月
  5. 5月
  6. 6月
  7. 7月
  8. 8月
  9. 9月
  10. 10月
  11. 11月
  12. 12月
賞金
応募作品の中から、毎月、受賞者を決定!賞に応じて賞金をお贈りいたします。
受賞された方には、結果発表後、応募時にご記入いただいたご連絡先にご連絡いたします。
賞金
募集概要

「着物を着用している写真」を募集いたします。
被写体は親子、友人、カップルなど自由です。一人でも団体でもOKです。

締切=毎月末日 
発表=翌10日頃 
応募条件=日本国内在住の方

※顔を隠して写っている場合は対象外です。 
※応募者本人が撮影した、応募者本人が著作権を有する作品に限ります。 
※被写体本人もしくは承諾を得た上でご応募ください。 
※主催と協力会社のサイト及びSNSに掲載することをあらかじめご了承ください。

応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。