新しいお知らせ

  • TOP
  • 新しいお知らせ
  • Other
  • 2022.08.10
きものdeフォトコンテスト2022の7月の受賞作品を発表しました!

きものdeフォトコンテスト2022の7月の受賞作品を発表しました!
今月はご家族のお写真が2つ入賞しております。皆様から114件のご応募をいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

▼詳しくはキャンペーンページをご覧ください。
https://omotenashi.or.jp/campaign/photo/

  • Other
  • 2022.08.05
在タイ王国日本大使館へゆかたを寄贈しました

2022年8月5日に、当団体 理事長(議長)の吉田重久が在タイ王国日本大使館にて、梨田 和也 大使と面談をいたしました。面談の際、大使館へゆかたの寄贈(目録)をいたしました。



  • Other
  • 2022.08.01
メールマガジン第5号配信のお知らせ

本日11時頃に当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
当団体の活動について、限られた皆様に、いち早くお知らせさせていただくものです。
今号では、きもの100万プロジェクトの「きものTALK」スタートの話題や日越外交関係樹立50周年記念のお話などを報告させていただいています。
もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp

  • Other
  • 2022.07.20
当団体の賛助会員が100社に到達

当初より100社を目指して募集しておりました当団体の賛助会員が昨日、100社に到達いたしました!

本日12時半頃に正会員・賛助会員・和装家のみなさまへ当団体 理事長(議長)の吉田重久より、お知らせのメールマガジンを配信させていただきました。

  • Other
  • 2022.07.11
「アオザイフォトコンテスト」の6月受賞者を発表しました。

日越の文化交流事業として当団体が協賛している「アオザイフォトコンテスト」の6月受賞者を発表しました。

過去の受賞者はこちらのページでもご紹介しております。
https://omotenashi.or.jp/campaign/aodai/

  • Other
  • 2022.07.04
シンガポール日本人会から感謝状をいただきました。

先日、シンガポール日本人会へ寄贈した浴衣セットへの感謝状と記念の盾をいただきました。
ご厚意に感謝いたします。ありがとうございました。


  • Other
  • 2022.07.01
メールマガジン第4号配信のお知らせ

本日11時頃に正会員22社、賛助会員92社、「和装家」約2,800名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
当団体の活動について、限られた皆様に、いち早くお知らせさせていただくものです。
今号では学校への着付け体験やシンガポール日本人会への浴衣の寄付、家紋登録事業の進捗などを報告させていただいています。
もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp

  • Other
  • 2022.06.20
シンガポール日本人会へ浴衣を寄贈しました。

シンガポール日本人会へ夏祭り用の浴衣セットを寄贈させていただきました。
(寄贈内容)
女性用=13セット
男性用=3セット
その他=下駄2足
8月に開催される夏祭りでは、ぜひ浴衣に袖を通して“日本の夏”を感じていただければ光栄です。

  • Release
  • 2022.06.13
「家紋登録サイト」の予告ページが公開されました。

「家紋登録サイト」の予告ページが公開されました。「SAMURAI CRESTS」です。
https://samuraicrests.org/
(日本語訳)
すべてのサムライは「家紋」と呼ばれる、自分の家族の紋章をもっていて、家紋の旗印のもとに戦闘を行いました。
「家紋登録=SAMURAI CRESTSの自由化!」
※ビジネスモデル特許と商標登録を出願済

  • 2022.06.01
メールマガジン第3号配信のお知らせ

本日19〜20時頃に正会員22社、賛助会員82社、「和装家」約2,800名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
当団体の活動について、限られた皆様に、いち早くお知らせさせていただくものです。今号では家紋登録事業の最新情報なども掲載しています。ぜひタイムリーに受け取っていただければと思います。
もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp

  • Other
  • 2022.05.10
募金チラシを公開しました。

当団体の紹介&募金活動についてのチラシを公開しました。ダウンロードしてご活用ください。
https://omotenashi.or.jp/download/
※正会員の企業様のみご利用ください。

  • Event
  • 2022.05.10
ベトナム「アオザイフォトコンテスト」4月の受賞者を発表!

日越の文化交流事業として当団体が協賛している「アオザイフォトコンテスト」の4月受賞者を発表しました。
この企画は「在ホーチミン日本領事館」の後援事業です。
●主催:NIHONWASOU TRADING CO., LTD
●協賛:NPOきものを世界遺産にするための全国会議
●後援:在ホーチミン日本国総領事館・JCCH(ホーチミン商工会議所)・アオザイミュージアム

以下、審査員からのコメントをご紹介します。

金賞「素朴でシンプルながら美しさを醸し出していますね」(アオザイミュージアム)

銀賞「体にピッタリと合った優雅で魅力的な着こなしです」(NTC)

銅賞「蓮はベトナムの国花で安らぎを与えてくれます」(アオザイデザイナー)

  • Other
  • 2022.05.01
メールマガジン第2号配信のお知らせ

本日13時頃に正会員22社、賛助会員71社、「和装家」約2,800名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
まれに「迷惑メール」として届く場合がありますので、迷惑メールボックスなどのご確認をお願いいたします。もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp

  • Other
  • 2022.04.01
メールマガジン配信のお知らせ

本日14時に正会員22社、賛助会員63社、「和装家」2,833名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
まれに「迷惑メール」として届く場合がありますので、迷惑メールボックスなどのご確認をお願いいたします。もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp

  • Other
  • 2022.04.01
【大切なお知らせ】「和装家」活動について

和装家の活動指導料の支給を「5月末」にて一旦終了とさせていただきます。
これまでにのべ4,137名様に送らせていただきました。たくさんの活動、本当にありがとうございました。
今後は別の形にする計画をたてておりますので、決まり次第、発表させていただきます。楽しみにお待ちください。
5月末まではこれまで通り指導料をお送りいたします。引き続き、皆様からの活動報告お待ちしています。

  • Other
  • 2022.03.14
「メールアドレスご登録のお願い」を発送しました

会員企業74社の皆様へ「メールアドレスご登録のお願い」を封書で送らせていただきました。
案内にも記載いたしましたが、4月より予定している議長・吉田重久からのメールマガジン配信のためです。
案内をご確認いただき、3/28(月)までにご登録くださいますようにお願いいたします。

Copyright:特定非営利活動法人NPO きものを世界遺産にするための全国会議 All Rights Reserved.