- Other
- 2022.07.11
- 「アオザイフォトコンテスト」の6月受賞者を発表しました。
-
日越の文化交流事業として当団体が協賛している「アオザイフォトコンテスト」の6月受賞者を発表しました。
過去の受賞者はこちらのページでもご紹介しております。
https://omotenashi.or.jp/campaign/aodai/
日越の文化交流事業として当団体が協賛している「アオザイフォトコンテスト」の6月受賞者を発表しました。
過去の受賞者はこちらのページでもご紹介しております。
https://omotenashi.or.jp/campaign/aodai/
先日、シンガポール日本人会へ寄贈した浴衣セットへの感謝状と記念の盾をいただきました。
ご厚意に感謝いたします。ありがとうございました。
本日11時頃に正会員22社、賛助会員92社、「和装家」約2,800名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
当団体の活動について、限られた皆様に、いち早くお知らせさせていただくものです。
今号では学校への着付け体験やシンガポール日本人会への浴衣の寄付、家紋登録事業の進捗などを報告させていただいています。
もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp
シンガポール日本人会へ夏祭り用の浴衣セットを寄贈させていただきました。
(寄贈内容)
女性用=13セット
男性用=3セット
その他=下駄2足
8月に開催される夏祭りでは、ぜひ浴衣に袖を通して“日本の夏”を感じていただければ光栄です。
当団体の紹介&募金活動についてのチラシを公開しました。ダウンロードしてご活用ください。
https://omotenashi.or.jp/download/
※正会員の企業様のみご利用ください。
本日13時頃に正会員22社、賛助会員71社、「和装家」約2,800名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
まれに「迷惑メール」として届く場合がありますので、迷惑メールボックスなどのご確認をお願いいたします。もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp
本日14時に正会員22社、賛助会員63社、「和装家」2,833名様へ当団体 理事長(議長)の吉田重久よりメールマガジンを配信させていただきました。
まれに「迷惑メール」として届く場合がありますので、迷惑メールボックスなどのご確認をお願いいたします。もし届いていらっしゃらない場合は以下までご連絡ください。
info@omotenashi.or.jp
和装家の活動指導料の支給を「5月末」にて一旦終了とさせていただきます。
これまでにのべ4,137名様に送らせていただきました。たくさんの活動、本当にありがとうございました。
今後は別の形にする計画をたてておりますので、決まり次第、発表させていただきます。楽しみにお待ちください。
5月末まではこれまで通り指導料をお送りいたします。引き続き、皆様からの活動報告お待ちしています。
会員企業74社の皆様へ「メールアドレスご登録のお願い」を封書で送らせていただきました。
案内にも記載いたしましたが、4月より予定している議長・吉田重久からのメールマガジン配信のためです。
案内をご確認いただき、3/28(月)までにご登録くださいますようにお願いいたします。
2021年12月に発表しました、「家紋登録事業」の「ビジネスモデル特許」を日本和装ホールディングス株式会社と共同で出願いたしました。
大切な日本文化のひとつである「家紋」を守り、継承し、世界に広めることを目的とした事業です。
どうぞご期待ください。