和装家は世界遺産への応援団

  • TOP
  • 和装家

きものの魅力を広め、きものを世界遺産へ導く。
それが和装家です。

和装家は今、3,223

※2023年5月25日時点
和装家にご登録いただける方は きものをご自分で着ることができる方(※)できものを愛し、 きものの世界遺産登録に賛同いただける、すべての方 ※ご本人以外で、きものを自分で着られる一名の推薦人が必要です。推薦人は和装家以外の方でも大丈夫。 ご友人と一緒にお互いを推薦人にして登録されるのもいいですね。なお登録に費用は一切不要です。
登録方法

専用登録フォームからご登録ください。その際、ご推薦人のお名前、メールアドレスの入力が必要になります。きものをご自分で着ることができる方(※)できものを愛し、きものの世界遺産登録に賛同いただける、すべての方にご登録いただけます。

和装家名刺をプレゼント

今なら、和装家の名刺をプレゼントいたします。ご友人など周囲の方にぜひお渡しいただいて、きものの世界遺産登録を応援してください。

和装家登録の手順

① メールアドレスの確認

まずは以下のフォームにメールアドレスを入力し、送信してください。こちらから自動返信メールをお送りいたします。
※omotenashi.or.jpから送信可能なアドレスかどうかを確認させていただきます。
※10分待ってもメールが届かない場合は、別のメールアドレスで再度ご登録いただくか、「→メールが届かなかった場合」をご覧ください。

② 和装家登録フォームにアクセス

自動返信メール内に記載されたURLをクリックして登録フォームに進んでください。

③ 登録申請

フォームの必要項目を入力し、下の申請ボタンを押してください。完了後に「お申込みを受け付けましたメール」が届きますのでご確認ください。 また1週間後を目安に、事務局より「和装家」の名刺もお送りいたします。

↓「和装家」登録はこちら↓
① メールアドレス確認フォーム

活動報告をご紹介!

KIMONO✖️BONAVENTURA
#kimono
#bonaventura 
#和装家 
#きものを世界遺産にするための全国会議

KIMONO✖️BONAVENTURA
#kimono
#bonaventura
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
...

96 0
今日の素敵な、きもの美人は秋庭さん(右)・上野さん(中)・藤江さん(左)です!
皆さんが着物で歩くと、とても眩しく周りの方の目線が3名に集中していました☺️
皆さんから、色んなアイデアをいただき、こんなイベントやって〜とのお声もいただきました。ありがとうございます!当NPOは皆さま方と楽しみながら、皆さま方と一緒に、世界遺産を目指して頑張りたいと思っておりますので、是非面白いアイデアが浮かんだ方は、広報の黒木(kurogi@omotenashi.or.jp)までご一報お願いいたします^_^
お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議 
#和装家 
#kimono

今日の素敵な、きもの美人は秋庭さん(右)・上野さん(中)・藤江さん(左)です!
皆さんが着物で歩くと、とても眩しく周りの方の目線が3名に集中していました☺️
皆さんから、色んなアイデアをいただき、こんなイベントやって〜とのお声もいただきました。ありがとうございます!当NPOは皆さま方と楽しみながら、皆さま方と一緒に、世界遺産を目指して頑張りたいと思っておりますので、是非面白いアイデアが浮かんだ方は、広報の黒木(kurogi@omotenashi.or.jp)までご一報お願いいたします^_^
お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#kimono
...

65 1
2022.5.25	山本 美咲 さま	浴衣はやっぱりアップスタイルですっきりと? 夏が待ち遠しいです	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.25 山本 美咲 さま 浴衣はやっぱりアップスタイルですっきりと? 夏が待ち遠しいです #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

6 0
2022.5.7 木原 裕子 さま しつけの付いた初めての着物を持って来られました。お母様の形見だったようでとても喜ばれました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.7 木原 裕子 さま しつけの付いた初めての着物を持って来られました。お母様の形見だったようでとても喜ばれました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

5 0
2022.5.21 古田 恵美子 さま 夏着物の装い。長襦袢の選び方。襦袢一つでイメージが随分変わる、参考になりました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.21 古田 恵美子 さま 夏着物の装い。長襦袢の選び方。襦袢一つでイメージが随分変わる、参考になりました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

7 0
2022.5.22 岩田 久美子 さま 今まで、着付に興味のなかった次女が、着付を教えて欲しいと言ってきたので、まず、浴衣から教えて始めました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.22 岩田 久美子 さま 今まで、着付に興味のなかった次女が、着付を教えて欲しいと言ってきたので、まず、浴衣から教えて始めました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

15 0
2022.5.25	石原 睦子 さま	ゆるんでくるのが気になってとのことで帯の締め方の練習	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.25 石原 睦子 さま ゆるんでくるのが気になってとのことで帯の締め方の練習 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

8 0
2022.5.31	角野 三十志 さま	着物の畳み方を指導しました。[聞いた感想]長襦袢と同じたたみ方だと思っていたので、違って驚きでした。とのこと。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.31 角野 三十志 さま 着物の畳み方を指導しました。[聞いた感想]長襦袢と同じたたみ方だと思っていたので、違って驚きでした。とのこと。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

13 0
2022.5.29 山本 あやこ さま 友人に頼まれて帯揚げを結ばずにきれいにしまう練習をしました
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.29 山本 あやこ さま 友人に頼まれて帯揚げを結ばずにきれいにしまう練習をしました
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

17 0
2022.5.26	みずま ゆかり さま	衿合わせをします	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.26 みずま ゆかり さま 衿合わせをします #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

5 0
2022.5.24 中沼 洋子 さま 今まで、二人で、何度かお出掛けの着物のコーディネートの勉強をやりました。今日は、そろそろ、自力で、着付けして、反省会。まだまだ未熟着付けの確認いたしました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.24 中沼 洋子 さま 今まで、二人で、何度かお出掛けの着物のコーディネートの勉強をやりました。今日は、そろそろ、自力で、着付けして、反省会。まだまだ未熟着付けの確認いたしました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

17 0
2022.5.25	加藤 柚花 さま	夏に着物でお祭りに行きたいけど着れないと相談を受けたのでレッスンをする事になりました	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.25 加藤 柚花 さま 夏に着物でお祭りに行きたいけど着れないと相談を受けたのでレッスンをする事になりました #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

8 0
2022.4.30	田中 智恵 さま	茶道のお稽古に、着物を着ると、とても、やる気が、出るみたいです。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.4.30 田中 智恵 さま 茶道のお稽古に、着物を着ると、とても、やる気が、出るみたいです。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

11 0
2022.5.26 樽谷 民子 さま 訪問者の着付けの仕方を指導
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.26 樽谷 民子 さま 訪問者の着付けの仕方を指導
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

10 0
2022.5.28 山本 あやこ さま 友人と付下げの着付け練習。衽線を合わせています。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.28 山本 あやこ さま 友人と付下げの着付け練習。衽線を合わせています。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

14 0
2022.4.9	田中 智恵 さま	お互いに、着物好きなので、楽しく着付け出来ました。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.4.9 田中 智恵 さま お互いに、着物好きなので、楽しく着付け出来ました。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

8 0
2022.5.31	山本 あやこ さま	友人と着付け練習。帯揚げや帯締めを替えてコーディネートを楽しみました	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.31 山本 あやこ さま 友人と着付け練習。帯揚げや帯締めを替えてコーディネートを楽しみました #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

12 0
2022.5.30	小林 宏子 さま	義母様から譲って頂いた着物を自分で来てお出掛けしたい、とのことで依頼をいただきました。簡単に綺麗に着れるので、とても喜ばれました。覚えるのに時間がかかるので、練習をいっぱい頑張るそうです。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.30 小林 宏子 さま 義母様から譲って頂いた着物を自分で来てお出掛けしたい、とのことで依頼をいただきました。簡単に綺麗に着れるので、とても喜ばれました。覚えるのに時間がかかるので、練習をいっぱい頑張るそうです。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

15 0
2022.5.25 木原 裕子 さま 前回の方が独身の時に買った着物を持って来られました。楽しんでされてます。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.25 木原 裕子 さま 前回の方が独身の時に買った着物を持って来られました。楽しんでされてます。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

16 0
2022.5.15 木山 みと さま おばあさまに買ってもらった着物を着付けするということで少し緊張しました。その着物で一緒に出かけました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.15 木山 みと さま おばあさまに買ってもらった着物を着付けするということで少し緊張しました。その着物で一緒に出かけました。
#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣
...

11 0
2022.5.22	古田 恵美子 さま	美容師をしていて、着物が着せれたらいいなと、思って応募しました。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.22 古田 恵美子 さま 美容師をしていて、着物が着せれたらいいなと、思って応募しました。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

17 0
2022.4.9	田中 智恵 さま	着物が、好きになってきて楽しんで、着物を着れるように、なりました。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.4.9 田中 智恵 さま 着物が、好きになってきて楽しんで、着物を着れるように、なりました。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

7 0
2022.5.30	山本 美咲 さま	今週末の熱田祭りに浴衣で行きたくて今日教えてもらってよかったです!毎日練習してみます。	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.30 山本 美咲 さま 今週末の熱田祭りに浴衣で行きたくて今日教えてもらってよかったです!毎日練習してみます。 #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

12 0
2022.5.25	山本 あやこ さま	平組の帯締めをねじれないよう結ぶ練習をしました	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.25 山本 あやこ さま 平組の帯締めをねじれないよう結ぶ練習をしました #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

10 0
2022.5.30	木住野 恵 さま	今日は襟がきれいに抜けて嬉しいですとのこと	#和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣

2022.5.30 木住野 恵 さま 今日は襟がきれいに抜けて嬉しいですとのこと #和装家 #wasouka #きものを世界遺産に #きものを世界遺産にするための全国会議 #kimono #着物 #きもの #着付け #和装 #浴衣 ...

12 0

Copyright:特定非営利活動法人NPO きものを世界遺産にするための全国会議 All Rights Reserved.