

きものの魅力を広め、きものを世界遺産へ導く。
それが和装家です。
和装家は今、4,664人
※2025年10月10日時点
登録方法
専用登録フォームからご登録ください。その際、ご推薦人のお名前、メールアドレスの入力が必要になります。きものをご自分で着ることができる方(※)できものを愛し、きものの世界遺産登録に賛同いただける、すべての方にご登録いただけます。
和装家名刺をプレゼント

今なら、和装家の名刺をプレゼントいたします。ご友人など周囲の方にぜひお渡しいただいて、きものの世界遺産登録を応援してください。
和装家登録の手順
① メールアドレスの確認
まずは以下のフォームにメールアドレスを入力し、送信してください。こちらから自動返信メールをお送りいたします。
※omotenashi.or.jpから送信可能なアドレスかどうかを確認させていただきます。
※10分待ってもメールが届かない場合は、別のメールアドレスで再度ご登録いただくか、「→メールが届かなかった場合」をご覧ください。
② 和装家登録フォームにアクセス
自動返信メール内に記載されたURLをクリックして登録フォームに進んでください。
③ 登録申請
フォームの必要項目を入力し、下の申請ボタンを押してください。完了後に「お申込みを受け付けましたメール」が届きますのでご確認ください。 また1週間後を目安に、事務局より「和装家」の名刺もお送りいたします。
④ 個人情報利用の確認
特定非営利活動法人NPO きものを世界遺産にするための全国会議(以下、当団体)は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、個人情報を適切に管理いたします。 ご登録いただきました個人情報は、登録者へのご連絡・確認、当団体の活動及び案内を目的として利用いたします。 また当NPOの目的である「きものの世界遺産(無形文化遺産)登録」にご賛同いただけるものとして、様々な活動(陳情やPR関係等)の際に必要最小限の個人情報を利用させていただくことがあります。 お預かりした個人情報は次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 • ご本人の同意がある場合 • ご本人が希望されるサービスなどを行なうために当団体が業務を委託する業者に対して開示する場合 • 法令に基づき開示することが必要である場合 ※個人情報の取扱いに関する問合せ先 03-3661-0007
活動報告をご紹介!
和装家公式LINEにご登録いただきました、先着10名様へQUOカードを発送させていただきました。今後も公式LINEでは様々な情報を発信したいと考えておりますので、ご登録がまだの方は、是非ご登録お願い致します!!
詳しくは理事長のメルマガをチェック!!
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#きもの
#kimono

和装家公式LINEにご登録いただきました、先着10名様へQUOカードを発送させていただきました。今後も公式LINEでは様々な情報を発信したいと考えておりますので、ご登録がまだの方は、是非ご登録お願い致します!!
詳しくは理事長のメルマガをチェック!!
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#きもの
#kimono
四季誌・和装家の取材、無事に終わりました。
三山ひろしさん、ありがとうございました。
大変、和やかムードで盛り上がった時間でした。
内容は、次号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#四季誌和装家
#和装家

四季誌・和装家の取材、無事に終わりました。
三山ひろしさん、ありがとうございました。
大変、和やかムードで盛り上がった時間でした。
内容は、次号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#四季誌和装家
#和装家
とてもとても絵になります!素敵な和装家の皆さまたち。シャンデリアにもひまわりにも負けないオーラを放っておられました^_^
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono
#帝国ホテル
#imperialhotel

とてもとても絵になります!素敵な和装家の皆さまたち。シャンデリアにもひまわりにも負けないオーラを放っておられました^_^
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono
#帝国ホテル
#imperialhotel
ニューヨークで和装家登録!!
その第一号はユキコさんです。ついにニューヨークにも和装家が誕生しました。さて次はどんな方が和装家になって下さるのか、ワクワクします。
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#newyork
#kimono

ニューヨークで和装家登録!!
その第一号はユキコさんです。ついにニューヨークにも和装家が誕生しました。さて次はどんな方が和装家になって下さるのか、ワクワクします。
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#newyork
#kimono
着物ブリリアンツ2023にて
着物ファッションショーに出演したモデルの最多人数 536人
2013年の記録を更新できたそうです。
たくさんの和装家ももちろん参加。後日、公式参加認定証がいただけるそうです。ギネス世界記録に貢献でき嬉しいです。おめでとうございます。
きもの世界遺産アンバサダー 上野貴子
#ギネス世界記録
#きものブリリアンツ
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#きもの世界遺産アンバサダー
#記録更新

着物ブリリアンツ2023にて
着物ファッションショーに出演したモデルの最多人数 536人
2013年の記録を更新できたそうです。
たくさんの和装家ももちろん参加。後日、公式参加認定証がいただけるそうです。ギネス世界記録に貢献でき嬉しいです。おめでとうございます。
きもの世界遺産アンバサダー 上野貴子
#ギネス世界記録
#きものブリリアンツ
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#きもの世界遺産アンバサダー
#記録更新
ミセスなでしこ日本に出場なさっていた、きもの世界遺産アンバサダーの秋庭総子さん!ミセス、クラッシック両部門で見事に入賞でした!
ミセス部門では最優秀特別賞も獲得!秋庭さんおめでとうございます!
スピーチでは当団体の紹介も沢山して下さいました。
これからも、アンバサダーとしてご活躍を期待しております。
応援して下さいました皆様、本当にありがとうございました^_^
#きもの世界遺産アンバサダー
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#kimono

ミセスなでしこ日本に出場なさっていた、きもの世界遺産アンバサダーの秋庭総子さん!ミセス、クラッシック両部門で見事に入賞でした!
ミセス部門では最優秀特別賞も獲得!秋庭さんおめでとうございます!
スピーチでは当団体の紹介も沢山して下さいました。
これからも、アンバサダーとしてご活躍を期待しております。
応援して下さいました皆様、本当にありがとうございました^_^
#きもの世界遺産アンバサダー
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#kimono
農林水産省にて開催された「きものの日シンポジウム2023」
会場にご参加下さった、和装家の皆さま。皆さまがとてもキラキラしていて、目立っていました!!そして、近藤サトさんとも記念撮影していただきました。近藤サトさんも美しかったです〜!!
そして、3枚目真ん中の男性は、大日本蚕糸会の内藤会頭さまです。
パネルディスカッションもとても面白い内容となっており、あっと言う間の2時間でした。改めて、きもの文化は守らねば!という気持ちになりました。
#和装家
#農林水産省
#きものの日シンポジウム
#近藤サト さん
#大日本蚕糸会

農林水産省にて開催された「きものの日シンポジウム2023」
会場にご参加下さった、和装家の皆さま。皆さまがとてもキラキラしていて、目立っていました!!そして、近藤サトさんとも記念撮影していただきました。近藤サトさんも美しかったです〜!!
そして、3枚目真ん中の男性は、大日本蚕糸会の内藤会頭さまです。
パネルディスカッションもとても面白い内容となっており、あっと言う間の2時間でした。改めて、きもの文化は守らねば!という気持ちになりました。
#和装家
#農林水産省
#きものの日シンポジウム
#近藤サト さん
#大日本蚕糸会
四季誌「和装家」の準備が着々と進んでおります。先日はリモートで取材を行いました。
ご協力いただきました
・外市さま
・となみ織物さま
・グリーン設備さま
ありがとうございます!!
皆さま発刊をお楽しみにお待ちくださいませ。和装家の皆さまも掲載されているかも!?
#和装家
#きもの雑誌
#きものを世界遺産にするための全国会議

四季誌「和装家」の準備が着々と進んでおります。先日はリモートで取材を行いました。
ご協力いただきました
・外市さま
・となみ織物さま
・グリーン設備さま
ありがとうございます!!
皆さま発刊をお楽しみにお待ちくださいませ。和装家の皆さまも掲載されているかも!?
#和装家
#きもの雑誌
#きものを世界遺産にするための全国会議
先日、オンラインで開催されましたイベント
「スマホで上手な着姿写真講座」は20名超の和装家様にご参加いただき、大変盛り上がりました!
カメラマン真早流(まさる)さんの分かりやすい説明に実演と、あっと言う間の1時間でした!!
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#着姿
#写真講座

先日、オンラインで開催されましたイベント
「スマホで上手な着姿写真講座」は20名超の和装家様にご参加いただき、大変盛り上がりました!
カメラマン真早流(まさる)さんの分かりやすい説明に実演と、あっと言う間の1時間でした!!
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#着姿
#写真講座
アンケートご協力のお願いとお詫び。
先日、和装家オフィシャルグループLINEにて、
ロゴのデザインについてどのデザインが良いか教えて下さい。
とアンケートご協力お願いの文章を配信させていただき、
その後、こちらのロゴの写真を送信する予定でしたが
不具合で送信すること事が出来ませんでした。
申し訳ありません。
現在、復旧作業をしておりますので引き続き
和装家オフィシャルLINEを宜しくお願いいたします。
そこでSNSでアンケートをさせていただきたいと思います。
こちらのロゴの色1・2・3番。
どちらの色が良いと思いますか?皆さまのご意見を聞かせて下さい。
返答は、コメント欄または、DM、和装家LINEにお願い致します。
皆さまのご意見お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議

アンケートご協力のお願いとお詫び。
先日、和装家オフィシャルグループLINEにて、
ロゴのデザインについてどのデザインが良いか教えて下さい。
とアンケートご協力お願いの文章を配信させていただき、
その後、こちらのロゴの写真を送信する予定でしたが
不具合で送信すること事が出来ませんでした。
申し訳ありません。
現在、復旧作業をしておりますので引き続き
和装家オフィシャルLINEを宜しくお願いいたします。
そこでSNSでアンケートをさせていただきたいと思います。
こちらのロゴの色1・2・3番。
どちらの色が良いと思いますか?皆さまのご意見を聞かせて下さい。
返答は、コメント欄または、DM、和装家LINEにお願い致します。
皆さまのご意見お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議
・
クリエーティブミーティング!
本日も、和装家についてや、WAKATOMOについてなどなど
多くの意見を出し合い、楽しいミーティングでした!
皆さんと共に作り上げて行く!をモットーに我々は進み続けます。
ご協力宜しくお願い致します^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#wakatomo

・
クリエーティブミーティング!
本日も、和装家についてや、WAKATOMOについてなどなど
多くの意見を出し合い、楽しいミーティングでした!
皆さんと共に作り上げて行く!をモットーに我々は進み続けます。
ご協力宜しくお願い致します^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#wakatomo
広報・PR担当の黒木です。先日、きもの世界遺産アンバサダーはじめ、和装家の方に「きものを世界遺産へ!」の応援動画を撮影させていただきました!!是非ご覧くださいませ。
これからも、こうした応援動画を沢山集めさせていただきたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#きもの世界遺産アンバサダー

広報・PR担当の黒木です。先日、きもの世界遺産アンバサダーはじめ、和装家の方に「きものを世界遺産へ!」の応援動画を撮影させていただきました!!是非ご覧くださいませ。
これからも、こうした応援動画を沢山集めさせていただきたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#きもの世界遺産アンバサダー
本日も、クリエイティブミーティングを行いました。早くも、次の四季誌・和装家についてのアイデアや構想を話し合い、次号もまたまた面白い四季誌が出来上がりそうです!!
和装家の方にも登場していただきたいと思っておりますので、お声がけのあった和装家の皆様は、是非ご協力いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
#四季誌
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono

本日も、クリエイティブミーティングを行いました。早くも、次の四季誌・和装家についてのアイデアや構想を話し合い、次号もまたまた面白い四季誌が出来上がりそうです!!
和装家の方にも登場していただきたいと思っておりますので、お声がけのあった和装家の皆様は、是非ご協力いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
#四季誌
#和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono
現在イタリア🇮🇹に滞在中の城さんから、きものを着用してローマを楽しんでいるお便りが届きました!!
城さんは、現地の大使館の方とお会いして、当団体の活動報告もして下さっております!とてもありがたいです😊
そちらの様子はまた、ご紹介させていただきます!
城さんイタリアを満喫して下さいね^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家

現在イタリア🇮🇹に滞在中の城さんから、きものを着用してローマを楽しんでいるお便りが届きました!!
城さんは、現地の大使館の方とお会いして、当団体の活動報告もして下さっております!とてもありがたいです😊
そちらの様子はまた、ご紹介させていただきます!
城さんイタリアを満喫して下さいね^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
動き始めました!次号、四季誌「和装家」に向けて!!今日は羽衣マネキンさん、加納幸さんのインタビューを行いました。どんな記事になるのかお楽しみに!!
また次号の四季誌「和装家」では表紙に載せる写真を募集しています!是非ご応募ください!
条件は[海外で着物を着て撮った写真]です!!送り先はSNSでもメールでもOK!
メールアドレスは
model@omotenashi.or.jp
です。是非ご応募ください!
あなたが、四季誌「和装家」の表紙に登場するかも!!
お待ちしていまーす。
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#表紙モデル
#取材
![動き始めました!次号、四季誌「和装家」に向けて!!今日は羽衣マネキンさん、加納幸さんのインタビューを行いました。どんな記事になるのかお楽しみに!!
また次号の四季誌「和装家」では表紙に載せる写真を募集しています!是非ご応募ください!
条件は[海外で着物を着て撮った写真]です!!送り先はSNSでもメールでもOK!
メールアドレスは
model@omotenashi.or.jp
です。是非ご応募ください!
あなたが、四季誌「和装家」の表紙に登場するかも!!
お待ちしていまーす。
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#表紙モデル
#取材](https://omotenashi.or.jp/wp_control/wp-content/uploads/sb-instagram-feed-images/366189433_1678467682619520_887534888401851865_nfull.jpg)
動き始めました!次号、四季誌「和装家」に向けて!!今日は羽衣マネキンさん、加納幸さんのインタビューを行いました。どんな記事になるのかお楽しみに!!
また次号の四季誌「和装家」では表紙に載せる写真を募集しています!是非ご応募ください!
条件は[海外で着物を着て撮った写真]です!!送り先はSNSでもメールでもOK!
メールアドレスは
model@omotenashi.or.jp
です。是非ご応募ください!
あなたが、四季誌「和装家」の表紙に登場するかも!!
お待ちしていまーす。
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#表紙モデル
#取材
Facebookにて先行公開させていただきましたが、
7月1日に新創刊される
四季誌「和装家」の表紙です。
正会員様・賛助会員様・和装家の皆さまのお手元には7月上旬にお届け予定です。
また、Amazonでの販売も予定しております。
お楽しみにお待ちください。
是非シェアしていただけますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#四季誌
#和装家

Facebookにて先行公開させていただきましたが、
7月1日に新創刊される
四季誌「和装家」の表紙です。
正会員様・賛助会員様・和装家の皆さまのお手元には7月上旬にお届け予定です。
また、Amazonでの販売も予定しております。
お楽しみにお待ちください。
是非シェアしていただけますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#四季誌
#和装家
・東京駅(丸の内 駅前広場)での撮影会について
きもの世界遺産アンバサダーの上野貴子さんのアイデアで11月11日に、東京駅をバックに集合写真撮影会を行います!
お時間のある和装家の皆様!是非お越し下さい。男性も大歓迎です!
参加してくださる方は
当団体の公式LINEまたは
kurogi@omotenashi.or.jp
までご連絡お願い致します。
日時・2023年11月11日(土曜日)
場所・東京駅 丸の内駅前広場
時間・14時(厳守)
当日は現地集合、現地解散とさせていただきます。
ご不明な点は、
当団体の広報PR担当(黒木)までご連絡下さい。
電話番号080-3507-0079

・東京駅(丸の内 駅前広場)での撮影会について
きもの世界遺産アンバサダーの上野貴子さんのアイデアで11月11日に、東京駅をバックに集合写真撮影会を行います!
お時間のある和装家の皆様!是非お越し下さい。男性も大歓迎です!
参加してくださる方は
当団体の公式LINEまたは
kurogi@omotenashi.or.jp
までご連絡お願い致します。
日時・2023年11月11日(土曜日)
場所・東京駅 丸の内駅前広場
時間・14時(厳守)
当日は現地集合、現地解散とさせていただきます。
ご不明な点は、
当団体の広報PR担当(黒木)までご連絡下さい。
電話番号080-3507-0079
・
本日もクリエイティブミーティング!
無事に終わりました!!
あんな事や、こんな事、大人が真剣にミーティング!
何か面白いアイデアがありましたら
是非、和装家の皆様ご協力お願い致します^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#ミーティング
#和装家
#きもの
#kimono

・
本日もクリエイティブミーティング!
無事に終わりました!!
あんな事や、こんな事、大人が真剣にミーティング!
何か面白いアイデアがありましたら
是非、和装家の皆様ご協力お願い致します^_^
#きものを世界遺産にするための全国会議
#ミーティング
#和装家
#きもの
#kimono
今日の素敵な、きもの美人は秋庭さん(右)・上野さん(中)・藤江さん(左)です!
皆さんが着物で歩くと、とても眩しく周りの方の目線が3名に集中していました☺️
皆さんから、色んなアイデアをいただき、こんなイベントやって〜とのお声もいただきました。ありがとうございます!当NPOは皆さま方と楽しみながら、皆さま方と一緒に、世界遺産を目指して頑張りたいと思っておりますので、是非面白いアイデアが浮かんだ方は、広報の黒木(kurogi@omotenashi.or.jp)までご一報お願いいたします^_^
お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#kimono

今日の素敵な、きもの美人は秋庭さん(右)・上野さん(中)・藤江さん(左)です!
皆さんが着物で歩くと、とても眩しく周りの方の目線が3名に集中していました☺️
皆さんから、色んなアイデアをいただき、こんなイベントやって〜とのお声もいただきました。ありがとうございます!当NPOは皆さま方と楽しみながら、皆さま方と一緒に、世界遺産を目指して頑張りたいと思っておりますので、是非面白いアイデアが浮かんだ方は、広報の黒木(kurogi@omotenashi.or.jp)までご一報お願いいたします^_^
お待ちしております!
#きものを世界遺産にするための全国会議
#和装家
#kimono
・
四季誌和装家・春号(第4号)が完成し、29日にみなさまのもとへ発送しました。4月1日以降順次届きます。
テーマは「きもの着て、おでかけウキウキ、ハルウララ」
表紙はたくさんお寄せいただいた春のきもの姿で飾っています。
また中ページでは「ハルウララ誌上写真展」も開催しています。
桜の開花も始まり季節はまさにハルウララ。
みなさん、きもの姿でお出かけしましょう。
#四季誌
#和装家
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議

・
四季誌和装家・春号(第4号)が完成し、29日にみなさまのもとへ発送しました。4月1日以降順次届きます。
テーマは「きもの着て、おでかけウキウキ、ハルウララ」
表紙はたくさんお寄せいただいた春のきもの姿で飾っています。
また中ページでは「ハルウララ誌上写真展」も開催しています。
桜の開花も始まり季節はまさにハルウララ。
みなさん、きもの姿でお出かけしましょう。
#四季誌
#和装家
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
理事長のメールマガジンが本日配信されました!プロフィール欄にリンクを貼りましたので、是非ご覧下さいね!
また、和装家の方や会員様でメールマガジンが届いていらっしゃらない方はご一報ください。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#メールマガジン
#モデル募集

理事長のメールマガジンが本日配信されました!プロフィール欄にリンクを貼りましたので、是非ご覧下さいね!
また、和装家の方や会員様でメールマガジンが届いていらっしゃらない方はご一報ください。
#きものを世界遺産にするための全国会議
#メールマガジン
#モデル募集
今日は四季誌・和装家の取材と撮影を行いました。とても楽しい時間でした!
どんな内容になるのか!?次号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#四季誌和装家
#和装家
#取材
#撮影
#きものモデル
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono

今日は四季誌・和装家の取材と撮影を行いました。とても楽しい時間でした!
どんな内容になるのか!?次号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#四季誌和装家
#和装家
#取材
#撮影
#きものモデル
#きものを世界遺産にするための全国会議
#kimono
本日は、四季誌・和装家の取材!!
佐藤&黒木コンビで、三原じゅん子議員を訪問させていただきました。
とてもカッコよくて美しくて、お話しも沢山して下さる素晴らしい方でした!!新年号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#三原じゅん子参議院議員
#参議院議員会館

本日は、四季誌・和装家の取材!!
佐藤&黒木コンビで、三原じゅん子議員を訪問させていただきました。
とてもカッコよくて美しくて、お話しも沢山して下さる素晴らしい方でした!!新年号の四季誌・和装家をお楽しみに!!
#四季誌和装家
#きものを世界遺産にするための全国会議
#三原じゅん子参議院議員
#参議院議員会館